糖質の代謝に必須の水溶性ビタミン。糖質をエネルギーに変える際、消費されます。不足するとだるさの原因に。
犬も糖質をエネルギーに変えて利用できますが、ビタミンB1の助けが必須です。
糖質をエネルギーに変えるビタミン
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える際、必須のビタミンです。
糖質を多くとると体内のビタミンB1がどんどん消費されます。
ビタミンB1が不足すると、糖質からエネルギーを生み出す代謝がうまくいかなくなり、効率よくエネルギーに変換できなくなります。
脳がメインで利用するエネルギーは糖質
脳や神経は糖質を主なエネルギーとして利用しています。
そのためビタミンB1が不足すると脳や神経の機能が低下します。
犬も糖質を利用できるの?
犬は肉食動物なので糖質は必要ないという、誤った情報も多くありますが犬は雑食動物です。
穀物食にもよく適応し、犬の膵臓から分泌されるアミラーゼにより糖質も問題なく消化できます。
犬の体を動かす大切なエネルギーである糖質を、効率よく利用するためにもビタミンB1は欠かせません。
糖質についてはこちらの記事も参考にしてください。
不足すると?
イライラ、倦怠感、体のだるさ、記憶力低下が起こります。
水溶性ビタミンは過剰症の心配なはい
ビタミンB1は水溶性。
多く摂取しても余分は尿へと排泄されます。
多く含む食品
豚肉、特に豚ヒレ肉の含有量はトップクラスです。
精製度の低い穀物にも豊富です。玄米や胚芽米、全粒粉のパスタ、ライ麦パンなどもビタミンB1を多く含みます。炒りごまにも。
汁ごと食べられる料理で効率よく摂取しよう
ビタミンB1は水溶性ビタミンです。茹でる調理法だと水に溶けて流れ出てしまいます。
熱にも弱いので、調理の際はできるだけ加熱時間を短く、汁ごと食べられる料理がおすすめです。